タグ:地震
  • 12年目の3月11日を迎えて

    2023/03/11

    体験

    きょうは3月11日です。12年前のあの日、いまでも思い出します。あの時の状況は、直後の3月14日に友人にあてたメールに良くあらわれています。(再掲載します)「○ ...

  • 忙しさの中で

    2008/09/15

    日記

    二月一日の夜、八時三十分過ぎのことであった。私は、勤務先から帰宅の途上で、横浜線の電車の中にいた。突然電車が止まった。車掌のアナウンスでは関東地方に地震とのこと ...

12年目の3月11日を迎えて

きょうは3月11日です。12年前のあの日、いまでも思い出します。あの時の状況は、直後の3月14日に友人にあてたメールに良くあらわれています。(再掲載します)

 

 

「○○様、ごぶさたしています。

今回の地震は、おもった以上に大きく、テレビなどで被害が報道されるにつれ、その影響の大きさにショックを受けています。

 

私は、11日の地震発生当時、職場である○○(関東地方)の18階だてビルの13階にいました。高層ビルの事務所ですので、地震があると多少は揺れるのですが、今回のようなのは、はじめてでした。まるで船に乗っているような横揺れでした。

 

すぐに家族と連絡をとろうとしましたが、近くにもかかわらず電話がまったくつながらず、携帯メールでようやく連絡がとれ、互いの無事を確認することができました。

 

11日は、その後、電車がまったく動かなかったので、私は会社の仲間と会社の事務所で夜を明かして、12日の午前に動き始めた電車でようやく帰宅しました。

幸いなことに、自宅は大丈夫でした。

 

私の友人のひとりで福島に住んでいる人は、13日夜まで連絡がとれませんでした。ようやく昨夜、メールで無事を知ったしだいです。停電がようやく復旧したものの、いまだ断水が続いているとのことです。

 

13日は、近くの電器量販店へ、電池を買いに行ってきました。単2、単3、単4はどうにか入手できたのですが、単1電池は売り切れで、工場が止まっているとのことで、入荷はいつになるか分からないとの店員の返答でした。

 

14日は、東京電力が計画停電を実施するとのことで、その一環としてでしょうが、JRの東京圏内のほとんどすべての路線が運休になり、いったん朝、会社へ向かったものの自宅に引き返し、待機することとなりました。

 

 

立ち寄ったコンビニでは、おにぎり・弁当・パンなどはまったくなく、お店も、計画停電の影響でお休みのところがほとんどでした。

 

しばらくは大変な状況が続くとおもいますが、○○さんもお気をつけて、お過ごし下さい。」

(2011-3-14)

 

地震による家屋の倒壊や大津波、そして、この直後、東京電力福島原子力発電所の爆発事故が発生しました。

 

いまだに、復興への作業は続いており、行方不明者の捜索も続いていると聞いています。

この災害や原発事故を風化させないように、あらたに思い起こす一日にしたいとおもいます。

 

(図は tenki.jp から引用しました)

 

 

(2023-3-11)

 

 

  • 特集
東日本大震災から1年めの3月11日

あれから1年がたちました。長いような、しかし、あっという間の1年でした。

 

あの巨大な地震、そして、津波、さらに、原発事故の映像は、いまだに鮮明に脳裏に焼き付いています。

 

当初の「東北地方太平洋沖地震」から、いつのまにか「東日本大震災」と呼ばれるようになった震災です。

 

犠牲者のみなさまのことをおもうと本当に胸がいたみます。そして、いまもなお、苦しんでおられる被災者の方々、この震災でたいせつな親族、友人、知人を失った方々のことを考えると、なおいっそう胸が゛いたみます。

 

あの震災から1年、なかなか気の利いたことばで気持ちを表現するのは難しいですが、いまは、早い時期の復興を願いながら、自分たちにできることを、少しずつ、精一杯、やっていこうとあらためておもいました。

 

そこで、きょうは、ひとつの動画をご紹介いたします。

 

私の購読している北野幸伯さんのメールマガジン(*)に紹介されていたものです。

(*)→ http://archives.mag2.com/0000012950/

「まだまだ先は長いけれど、少しずつ進んでいきます。」という強いメッセージを感じていただければ幸いです。

↓↓↓

http://www.youtube.com/watch_popup?v=SS-sWdAQsYg&vq=medium

 

(2012-3-11)

 

 

[PR]

ガイガーカウンター 放射線測定器 放射能空間線量計 携帯用放射能測定器

ホットスポットでは、放射線線量計が必需品になってきています。
家庭でも購入負担にならない、お手頃価格の線量計もあります。

 

  • 特集
「東北地方太平洋沖地震」に関して

今回の地震、みなさまのところは、だいじょうぶでしたでしょうか?

 

今回の地震は、おもった以上に大きく、テレビなどで次々に、被害が報道されるにつれ、その影響の大きさにショックを受けています。ご無事であることをお祈りしています。

 

被害に遭われた方々には、心からお見舞いを申し上げます。

 

どうか、心をいっそう強くもたれて一日も早くお元気に、復興をなされるようお祈り申し上げます。

 

別のサイトに次の記事を書きました。よろしければ、ぜひごらん下さい。

 

◆「いま、私たちにできることを.....義援金サイト」

→ http://ameblo.jp/newfootprint/entry-10829524181.html

 

◆「日本のために死地へむかう父」 (紹介記事)

→ http://ameblo.jp/newfootprint/entry-10836724898.html

 

(2011-3-21)

 

 

以下、当時の記事を引用します。


◆「いま、私たちにできることを.....義援金サイト」

 

今回の地震、みなさまのところは、だいじょうぶでしたでしょうか?

今回の地震は、おもった以上に大きく、テレビなどで
次々に、被害が報道されるにつれ、
その影響の大きさにショックを受けています。
ご無事であることをお祈りしています。

被害に遭われた方々には、心からお見舞いを申し上げます。

どうか、心をいっそう強くもたれて一日も早くお元気に、
復興をなされるようお祈り申し上げます。

私にも何かできることはないだろうか?と考えた結果、
微力ながら募金を行うこと、募金サイトを連絡すること。
これであれば私でも可能です。

私は、何人かの方のメールマガジンを拝読していますが、
この中に、こんな文面がありました。

---------------------------------------
今、私たちにできることは、

■「義援金」を正しい所に送ること。
■その活動をネットを通じて呼び掛けること。
■自分たちも救援される側に回らないように
 自分たちの身の安全を守る為の備えをすること。
■被災地の方へ励ましのメッセージを送ること。

この4つだと思います。
---------------------------------------

確かにそのとおりだと思います。

被災者の皆様への義援金は、
個人でも義援金を呼びかけることができるサイトもあるようです。

ここには、何人かの著名人がよびかけを行っておられます。

http://justgiving.jp/ 
http://justgiving.jp/c/1765 
https://justgiving.jp/c/1746 

また、すでに信頼できる機関が義援金を募っておりますので、
義援金の募金ができるホームページをお知らせします。
(普通の募金、アイテム購入など)

内容については全てがきちんとした企業なので、大丈夫だと思いますが
最終的には、ご自身でのご判断をお願いいたします。

内容は3/13午前9時現在のものです。
*************************************************************
■Yahoo! 基金
Yahoo!ウォレット(500~10万円、募金すると専用の壁紙をダウンロード可)、
もしくはYahoo!ポイント(1~10万ポイント、1ポイント1円換算)。
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

■GROUPON
一口200円。
ユーザーから募金に対し同額をグルーポンも拠出するため、
実際は一口あたり400円。
http://www.groupon.jp/cid/7995/dtype/main

■nifty
壁紙を購入すると、その売上げが全額募金に回される。
購入金額は、525円/1050円/3150円/5250円/1万500円。
http://donation.nifty.com/tokusetsu/

■goo
募金にはgooIDが必要。
壁紙を購入すると、その売上げが全額募金に回される。
金額は100円/500円/1000円/5000円/1万円。
支払い方法は、クレジットカード/ちょコム/楽天銀行。
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/

■T-SITE
TSUTAYAカードのTポイントで募金可能。1ポイント単位、1ポイント1円換算。
http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88&scid=bokin999

■ソフトバンクモバイル
「白戸家のお父さんデジタルコンテンツ」を購入すると、
その売上げが全額寄付される。商品は105円/315円/525円。
購入方法は、
「Yahoo!ケータイ」トップページ→「お知らせ」→「東北地方太平洋沖地震義援金受付」で、
「白戸家のお父さんデジタルコンテンツ」を選択。
なお、ソフトバンクでは、
ソフトバンクチャリティダイヤル「*5577」も用意しており、
こちらの音声メッセージを聞いて募金することもできる。

■mixi
募金向けミクコレ「支援ミクコレ」を販売。
50pt(50円)と100pt(100円)で2種類ずつ。
なお、支援ミクコレでは、ユーザーからの募金額と同額をミクシィが拠出するため、
実際は50ptで100円、100ptで200円が募金される。mixiモバイルからのみ利用可能。

■GREE
GREEのオリジナルアバター「GREEボランティア」を購入すると、
その売上げが全額寄付される。金額は、100~1万ゴールドの間で任意に選択可能。
1ゴールド1円換算。
http://www.gree.co.jp/news/press/2011/0312.html

■モバゲータウン
災害義援金向け専用アバターを販売。
その売上げが全額募金に回される。購入方法は、
モバゲータウンのトップページで「災害義援金を募集しています」をクリックし、
モバゲー募金コーナーで「義援金用アバター」を選択。
金額は、100円/500円/1000円から選べる。
http://yahoo-mbga.jp/announce/7969

■アメーバピグ
アメーバピグで募金対象アイテムを販売。
10アメゴールド(10円)から購入できる。
同アイテムを購入すると、
その同額をサイバーエージェントも拠出するため、
実際には倍額が募金されることになる。
購入は、アメーバピグの中で、
おでかけエリアから「地震情報交換」エリアを選択。
各エリアに設定されているアイテム販売機から行える。
http://ameblo.jp/pigg-staff/entry-10827716684.html

■ハンゲーム
ハンゲームの被災地支援アバターアイテムを購入すると全額が寄付される。
アバターアイテムは100円。男性用/女性用のTシャツがそれぞれ3種類ずつ
用意されている。
http://static.hangame.co.jp/hangame/extra/volunteer.html

■はてな
はてなポイントで義援金を受け付け。
1ポイントあたり1円で換算され、募金額は自由に選べる。
http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/20110312/1299904670 

■日本財団(日本船舶振興会)CANPANプロジェクト
一口2000円で募金を受け付け。決済方法はクレジットカード。
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/news/2011031202.html 

■Piku
一口100円で募金を受け付け。
上限はなし。3月22日の10時まで募集している。
http://www.piku.jp/deals/donation-201103/tokyo 

■DMM
http://coupon.dmm.com/deals/dmmbokin/ 

■ECナビ
https://ecnavi.jp/tohoku_bokin/ 
ポイント募金

■ジャパンネット銀行
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2011/110312.html 
*************************************************************
と、ここまでです。

 

 


◆「日本のために死地へむかう父」 (紹介記事)

 

福島原子力発電所の状況が連日、報道されています。

こういう原発の状態ですと、不安になるかもしれませんが、復旧に全力で
取り組んでおられる方々がおられます。

そのことを忘れないようにしましょう。

この記事は、私が、読者のみなさまにぜひとも読んでいただきたいものです。

私が読んでいるメールマガジンのひとつに、ロシア在住の
北野幸伯(きたのよしのり)さんから配信されている「RPE」というのがあります。
今回のテーマは、号外で、「日本のために死地へむかう父」です。

このリンクからお願いします。
↓
http://archive.mag2.com/0000012950/20110320183217000.html

 

(2022-4-22 追記 :  上記のリンクは既に無効になってしまいました。以下に、再掲載いたします。)

 

======= (ここから) =======

 

RPE Journal ====================

 

ロシア政治経済ジャーナル 特別号

2011/3/20号

==============================

★日本のために死地へむかう父

 

全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは!

北野です。

今日は、読者のひとみさんからのメールを転載させていただきます。

 

 

自衛隊特殊化学防護隊の隊員たちは志願者です。

しかも年齢は55歳からうえ、もう子育ても終わりに近づいて思い残す事は無いと志願者となったようです。

その様な志願者が50名

 

時事通信社の記事があります。

東電が全国の電力会社、協力企業に助けを求めました。

志願者です、決死隊として原発の内部作業をする原発関係者のベテランを募ったのです。

 

中国電力の原発勤務40年というある男性が。

この作業は自分達のようなベテランがやるべきだ、自分は定年まで後一年であるし、子育ても終わったとして、志願したそうです。

 

ご家族は静かに思いを語る、自分の夫、父親の決意に何も言えなかったそうです。

その方の娘さんは,今までと違う父のもの静かな顔を初めて見たそうです。

志願者20名

 

翌朝、いつも出勤する時のように。

 

じゃあ、いってくる。

 

と言って玄関を出てたそうです。

 

原発での作業中、放射線被爆があります。

国が定める限界被爆単位100ミリシーベルト。

それが250ミリシーベルトになりました。

何故なら、彼等が望んだからです。

100ミリシーベルトではすぐ時間が経ってしまい数分では作業ができない。

だから国に250に上げてくれと。

その為の被爆量は覚悟の上なのです。

 

そのおかげで昨日、あと一歩で臨界点と言う所で臨界が止まったのです。

もし臨界点に達していたら。

私達は今、この時をこの時間を過ごしていません。

家族と恋人と仲間、友人とこの時間が無かったかもしれないのです。

半径300キロ生物の生存率は、限りなくゼロに近かったんです。

今のこの時間は彼等のおかげなのです。

 

経営側幹部たちは我が身安泰の為、情報を小出しにし、遠く離れた東京から出てきませんでした。

 

お願いです皆さん

祈って下さい!

皆さんの祈りを

作業が成功するように祈って下さい!

皆さんの想念を送って下さい!

 

今日 放水作業が無事終わりました。

明日の作業も成功するように。

隊員たちが無事であるように。

祈って下さい!

 

どうかお願いします!

そして家族、友人、仲間、一人でも多く方に知ってもらい祈ってほしいので伝えて下さい!

お願いします!

 

================================

★新規購読者の皆様へ!
はじめまして!RPE発行者北野です。RPEのモットーは、
1、わけのわからない世界情勢を世界一わかりやすく解説する。
2、でも、きれいごとは一切言わない。です。
世界の裏側で起こっていることを、あなただけにこっそりお教えします。
これは、国連・世銀・外務省・政治家・ファンド・社長さん軍団・大企業幹部・起業家等々が内緒で読んでいる、秘伝のメルマガです。
友人知人には、このメルマガのこと絶対秘密にしておいてください。
3、RPEの広告は、北野が実際に購入した製品とは限りません。必ず★HPを熟読され、★自己責任で決定を下してください。
================================

 

○メールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」
発行者 北野 幸伯

Copyright (C) RPE Journal  All Rights Reserved. 358

 

======= (ここまで) =======

 

 

  • 日記
忙しさの中で

二月一日の夜、八時三十分過ぎのことであった。私は、勤務先から帰宅の途上で、横浜線の電車の中にいた。

 

突然電車が止まった。車掌のアナウンスでは関東地方に地震とのこと。しかし地震自体は、そんなに大きくなく、私は、電車の中にいたもののほとんど感じなかった。実際、携帯電話のインターネットで調べてみたが、震度3程度との情報で、このくらいならすぐに電車は動く(復旧する)だろうと考えていた。だが、実際に電車が動き始めたのは、それから3時間半もたった後だった。

 

普段の通勤時間(ドア・トゥー・ドア)は1時間ちょっとであるが、その日の帰りは実に4時間半もかかってしまった。数年前に、やはり帰宅途上で大雪のため電車が止まり、私鉄を乗り継ぎ、徒歩で帰宅したときは、6時間かかったが、それに次いで二番目に長い通勤時間であった。

 

こんなに時間がかかるとは.....、こんなアクシデントがあるときつい。

 

仕事の関係で、毎日帰宅する時間がどうしても遅くなってしまう。そのしわよせは睡眠時間に行く。

 

なぜか。なぜそんなに仕事が忙しいのか。答えは、簡単ではない。

 

いまの自分の年齢を考えるとそれなりの仕事をこなしていかないといけない。部下をみてあげないといけない。常時、企業全体、世の中、社会全体の動向を見て、動かないといけない。米国、欧州と時差があるため、電話会議なども早朝か夕方遅くになる。など、いろいろあるが、やはり突き詰めていくと責任感からだろうか。それともあせりからだろうか。

 

 

数年前、妻からいわれたことがある。「せめて、夜十時には帰れるようにしたら?」

このことばは、いまでも私の宝物である。だが、なかなか守られてはいない。

 

考えてみると、私の場合、四十歳を過ぎたあたりから忙しさが増してきて、だんだん帰宅時間が遅くなってきた。いまでは、平日は帰宅する時間が遅い。

仕事内容の変化もある。一介の技術者からある程度のマネジメントを任されるようになっていく。一応それなりの専門分野はあるつもりだが、こう忙しくなってくると何が専門なのかわからない、それほどいろいろなことをこなしている。

 

そんな中、通勤途上のちょっとした時間は大事である。大事に使いたいとおもっている。

 

会社への往き、復り、電車に乗るが、そこでは携帯用音楽プレイヤー(iPodなどが有名だが、私の持っているのは四千円程度の安物。でも十分楽しめる。)で音楽を聴くことにしている。(もちろん人様に迷惑がかからないようにしてだが。)

 

お気に入りのアーティストは、森山良子、加藤登紀子、倍賞千恵子、久保田早紀、山口百恵など。最近では、倉木麻衣、本田美奈子の歌も良い。また、鄧麗君(テレサ・テン)の中国語の歌も聴き応えがあって良い。

 

ひとときをほっとさせてくれる歌、落ち込んでいるときなどに元気付けてくれる歌などがお気に入りである。

 

元気付けてくれる歌といえば、岡村孝子の「夢をあきらめないで」(この歌は甲子園の入場ソングにもなったとか)、ZARDの「負けないで」などであろうか。

 

なかでも思い出すのは、岡本真夜の「Tomorrow」である。何年か前、仕事の関係で、ほぼ一~二週に一回くらいの割合で北海道旭川へ出張していた時期があった。半年間くらいであろうか。日帰りで羽田~旭川間を飛行機で往復するのであった。機内では、イヤホーンを耳にして番組を聴いていたが、その中にJPOPの歌番組があった。ある二ヶ月くらいはその番組の必ず最後に流れる曲が、Tomorrow」であった。そんなわけで、この曲は印象に残っている。仕事で疲れて落ち込んでいるときに元気付けてくれた歌でもあった。

 

忙しさの中でも安らげる時間を持つことは重要とつくづく感じているこの頃である。

 

(2006-3-4)