タグ:妙高山
「北しなの線」と「えちごトキめき鉄道線」

北陸新幹線の長野以北の開業まであと半年にせまった。

 

長野の先は、「飯山」、そして、「上越妙高」に停車することになっている。上越妙高駅は、JR信越本線の高田と新井の中間の脇野田駅の位置になる。

 

いままで帰省する際は、東京から長野までを新幹線で、その先を在来線(JR信越本線)に乗り継いでいくというケースが、筆者の場合には多かった。

 

北陸新幹線ができれば、最寄りの駅「上越妙高」まで新幹線利用ということになるだろう。

 

この夏に、帰省した折に、列車で新井から高田へ移動するときに見たが、北陸新幹線も開業に向けて準備されていた。

 

 

 

新幹線はほぼ上越妙高駅が完成しており、周辺では、工事や整備の作業をしていた。

 

ただ、来年開通だというのに、脇野田駅周辺には大きな建物としては、まだマンションが二棟できているだけだとか。

 

地域の活性化と発展につながればよいのだが、上越妙高駅が単なる通過駅にならないようにしていきたいものである。

 

その後、在来線はどうなるんだろうと、おもっていたが、やはり第三セクターに移管され、継続営業されるようだ。

 

先日、出張の途中、長野駅に下車し、確認してみたが、長野から妙高高原までは、しなの鉄道の「北しなの線」に、そして、妙高高原から直江津までは、「えちごトキめき鉄道線」にと名称がかわるらしい。

 

定期券の発売も、これらの「北しなの線」や「えちごトキめき鉄道線」にかかる区間での発売を段階的に中止しているそうだ。

 

きっと、いまよりも運賃は上がるんだろうな、とおもいながら、その掲示を見ていた。

 

 

 

しかし、長野から直江津に向かう列車の車窓は、トンネルが少なく、渓谷沿いを走るすばらしい眺め、そして、黒姫山や妙高山をはじめとする高原の遠景、田園風景の中、さらには、日本でもめずらしいスイッチバックのある二本木駅など、すばらしい眺めがいっぱいなので、時間のとれるときには、ゆっくり、「北しなの線」と「えちごトキめき鉄道線」の旅を楽しみたいものである。

 

 

[PR]

 

苗名滝、不動滝、妙高山などの名勝に恵まれた妙高高原は、季節を問わず大自然が楽しめる場所。多彩な温泉が点在しており、赤倉温泉の足湯や、白濁湯あふれる露天風呂「黄金の湯」をはじめさまざまな温泉施設がある。

 

苗名滝、不動滝、妙高山などの名勝に恵まれた妙高高原は、季節を問わず大自然が楽しめる場所。

多彩な温泉が点在しており、赤倉温泉の足湯や、白濁湯あふれる露天風呂「黄金の湯」をはじめさまざまな温泉施設がある。

 

(2014-09-23)

 

 

 

  • 体験
妙高山、仙丈ヶ岳、高尾山

秋も深まってきた。山歩きは心身共にリフレッシュさせてくれるので心地よい。

 

登山といわれて思い出すのは妙高山、仙丈ヶ岳くらいだろうか。あまり経験はないのだが、少ない分印象に残っている。山頂からみる周囲の眺望はすばらしく、また、それをみたいがために、わざわざ山登りするのだ。

 

妙高山は、新潟県の南部にある2446メートルの休火山であるが、小学校6年の林間学校のときだったか、必ず登る山として記憶に残っている。燕温泉あたりに宿舎をとり、夜明け前に宿舎を出て、懐中電灯を頼りにクラスの一行は山頂を目指すのである。そのうちに夜が明けるので、山頂に着く頃にはすっかり明るくなっている。日の出を山頂で見られれば幸運だ。

 

遠い昔のことなので、あいまいな部分も多いが、この登山が、最初の経験であった。

 

 

就職して7-8年たった頃に、誘われて、南アルプスの仙丈ヶ岳へ登ったことがある。10月か11月の秋の日だった。長野県側から入り、二泊三日の日程で入山・下山を経験した。雨と霧の天候だったが、途中で晴れわたり、二日目に頂上に立てた。途中、きれいな高山植物に心を奪われ、植生の移り変わりを目の当たりにし、おおげさにいえば自然の偉大さを感じていた。

 

頂上からの眺めはまたすばらしい。仙丈ヶ岳は3000メートル級の山である。頂上付近には、しばらくとどまりたかったが、落雷などの危険もないとはいえないので、ある意味では怖かった。30分くらいで引き上げたように覚えている。

 

二日間の宿はいわゆる野宿、適当な空間を探して寝袋に入り寝るというもので、いままで私が経験した本格的な登山はこれが唯一である。

 

東京の北西部にある高尾山には、一度、日帰りで、息子と行ったことがある。こちらは、登山というよりは山歩き、もしくはハイキングといった感覚であったが、それでも山の中を歩くことには変わりなく、自然とのふれあい、を楽しみ、山頂からの眺めを楽しむには十分であった。

 

いつか、時間をつくってまた山登り、山歩きをしてみたいとおもっている。

 

(2008-10-12)