タグ:文集
  • 勝山一義先生ご逝去

    2015/05/20

    日記

    勝山一義先生のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみを申しあげます。私どもが有恒高校の二年のときに世界史の授業をして下さり、生徒会の顧問として数々のご指導をいただいた ...

  • 久しぶりの友人たちとの再会

    2012/12/02

    体験

    気がつくと、ことしももう12月。いろんなできごとがあった1年だった。なかでも、私にとっては、キーワードのひとつが「再会」であろう。特に、40数年前の友人たちとの ...

  • 日記
勝山一義先生ご逝去

勝山一義先生のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみを申しあげます。
私どもが有恒高校の二年のときに世界史の授業をして下さり、生徒会の顧問として数々のご指導をいただいたこと、また、近年では、私ども有恒高校昭和46年卒業の有志で発行している文集「雪駄」にご寄稿いただき、活動を激励いただいたことなどが、いまでも思い出されます。本当に感謝しております。
安らかなるご冥福を心からお祈りいたします。

 

勝山一義先生より文集「雪駄」にご寄稿いただいた作品をここに紹介させていただきます。

 

 

・「小説『坊っちやん』誕生秘話」を出版して

・校歌の意味

→  文集「雪駄」にご寄稿いただいた作品 ( katsuyama.pdf )

 

(2015-5-20)

 

 

 

「校歌の意味」を文集「雪駄」にご寄稿いただいた時の勝山一義先生の自筆原稿をご紹介します。2012年3月のものになります。

→  自筆原稿

→  投稿いただいたときの添え書き

 

 

(2019-2-16 追記)

 

  • 体験
久しぶりの友人たちとの再会

気がつくと、ことしももう12月。いろんなできごとがあった1年だった。なかでも、私にとっては、キーワードのひとつが「再会」であろう。

 

特に、40数年前の友人たちとの再会は、心に残った。

 

ひとつは、高卒で就職したときの仲間たちだ。

 

2月の初めころ、以前の職場の同期入社の方から還暦を目前にした同期の会を開催するので参加を、というお誘いをいただいた。

 

4月に開催されたその会には、40人を超える方々が、遠くは北海道、九州からわずか2時間あまりの会のためにかけつけてくれた。高校卒業後、就職して42年めの会であった。例え、一時であっても同じ空間・時間を共有した仲間たちとの語らいは尽きることなく、あっという間に時間が過ぎていった。

 

同じ職場にとどまる者もいれば、入社1年足らずで退職し、他に生きる道を求めていった者、さまざまだった。40人いれば、40人分の人生がそこには展開されていた。

 

もうひとつは、高校のときの同級生との再会だった。

 

8月に還暦記念の同級会を行うという案内をいただいた。こちらは6年ぶりの開催だが、今回は高校卒業以来、はじめて再会する方も多かった。懐かしい方々にお会いでき、お話させていただくことができて、とても楽しいひとときを過ごすことができた。

 

また今回は、まだ、現役で働いていて、都合がつかず、参加できなかった方も多かったが、幹事さんがそんな方々の近況も含めて「小冊子」にして、参加した方々に配布してくれたのだ。40年の空白を埋めるような、懐かしい気持ちになったのは、私だけではあるまい。

 

企画してくれた幹事さんたちに、本当に、感謝している。次回は3年後とのこと、楽しみにしている。

 

高校同期の有志で、10年前からはじめた文集の「雪駄」も、そういえば、今回で、再刊5回めとなった。多忙も含めてさまざまな理由で、なかなか、タイミング良く編集発行とはいかなかったが、多くの方々に支えられながらどうにかここまで進めてくることができた。本当に感謝のことば以外にない。

 

さて、これから。また、どんな出会い、「再会」があるだろうか。楽しみである。

 

 

P.S.

 

8月の高校同級会のときの様子を、スナップ写真や上記の小冊子も含めて、こちらに紹介しています。同級生の方々、恩師の方々にぜひごらんいただければとおもっています。

 

→ https://fp46.net/alumni/y2012/

 

(閲覧にはIDとPasswordが必要です。このサイトの管理者までメールでご連絡下さい。)

 

(2012-12-02)